JAMSTEC | 海洋研究開発機構 | スーパーコンピュータ | 地球シミュレータ利用報告 研究成果概要

平成29年度 地球シミュレータ利用報告会
Responsive image
平成30年4月19日に平成29年度地球シミュレータ利用報告会を開催しました。
当日の口頭発表の資料、及び、ポスター集をご覧いただけます。

【プログラム】

時間 口頭発表内容 課題責任者
発表者  
10:00 - 10:05 開会挨拶 海洋研究開発機構
理事 東 垣
10:05 - 10:45 特別招待講演
Accelerating Understanding: The Convergence of Supercomputing and AI in a Post-Moore’s Law World
CTO Accelerated Computing at NVIDIA
Steve Oberlin
10:45 - 10:50 来賓挨拶 文部科学省
10:50 - 11:15 公募課題
MECモデルによる貯留物漏出シナリオ推定技術の実用化検討
東京大学
佐藤 徹
11:15 - 11:40 公募課題
低炭素社会実現のための密度汎関数法に基づいた第一原理分子動力学シミュレーション技術の開発
物質・材料研究機構
大野 隆央
発表者:
物質・材料研究機構
奈良 純
11:40 - 13:00 休憩
13:00 - 13:25 所内課題
実地球環境でのコア・マントル活動の数値シミュレーション
海洋研究開発機構
柳澤 孝寿
13:25 - 13:50 公募課題
実大鉄筋コンクリ-ト造建物の振動台実験の精密・詳細シミュレ-ション解析システムの開発
前橋工科大学
北野 敦則
発表者:
前橋工科大学
金井 喜一
13:50 - 14:25 ポスターセッション
14:25 - 14:50 特別推進課題
MSSGによる年間のマイクロスケール風況予測
風力エネルギー研究所
今村 博
14:50 - 15:15 所内課題
気候変動適応策の検討に資する近未来気候予測実験データベース
海洋研究開発機構
渡辺 真吾
15:15 - 15:40 公募課題
木星型惑星大気の縞状構造の成因の研究
京都大学
竹広 真一
発表者:
京都大学
佐々木 洋平
15:40 - 16:15 ポスターセッション
16:15 - 16:40 特別推進課題
北海道における気候変動による洪水リスク変化の評価
北海道大学
山田 朋人
発表者:
北海道大学
星野 剛
16:40 - 17:05 所内課題
海洋観測データを融合した確率論的な数理季節予測システムの開発
海洋研究開発機構
Swadhin Behera
17:05 - 17:10 閉会挨拶 海洋研究開発機構
地球情報科学技術センター長 高橋 桂子

【ポスター集】


平成29年度に地球シミュレータを利用した公募課題、所内課題、特別推進課題、指定課題のポスター集です。

左のアイコンよりダウンロードください。(92.3MB)


口頭発表会場の様子ポスターセッションの様子


戻る