プレスリリース


プレスリリース

2008年10月15日
独立行政法人海洋研究開発機構

海洋地球研究船「みらい」の小名浜港での一般公開等について

独立行政法人海洋研究開発機構(理事長 加藤康宏)は、福島県いわき市の小名浜港において、海洋地球研究船「みらい」の一般公開を実施しますので、お知らせします。

また、一般公開同日に北極海がもたらす日本の気候変化及び北太平洋の物質循環などの調査研究成果に関する入港記念講演会等を実施いたします。

【船舶一般公開】

1. 日時: 平成20年11月9日(日) 10:00〜16:00 一般公開(受付終了15:30)
2. 場所: 小名浜港2号埠頭3・4バース (別紙参照
(福島県いわき市小名浜辰巳町50)
3. 入場料: 無料(事前登録不要)
5. 主催: 独立行政法人海洋研究開発機構、いわき市
6. 後援: 国土交通省東北地方整備局小名浜港湾事務所、福島県、アクアマリンふくしま、いわき・ら・ら・ミュウ、小名浜美食ホテル、小名浜まちづくり市民会議、福島県小名浜港利用促進協議会
7. 注意事項: 1)悪天候などにより中止となることがあります。
2)船内は段差が多く危険なため、ハイヒール、サンダル等での見学、または、酒気を帯びての見学はご遠慮下さい。
3)小学生以下は、保護者が必ず同伴してください。

【入港記念講演会】

1. 日時: 平成20年11月9日(日)13:00〜15:00
2. 場所: 小名浜潮目交流館(小名浜さんかく倉庫2号棟)(別紙参照
(福島県いわき市小名浜辰巳町43-9)
3. 講演内容: 「『みらい』北極航海レポート」
米本 智仁(海洋地球情報部広報課)
「北極海の変化が日本の気候を変える」
本田 明治(地球環境フロンティア研究センター)
「海にみらいをもとめて:地球温暖化と二酸化炭素と海」
本多 牧生(地球環境観測研究センター)
4. 入場料: 無料(事前登録不要)
5. 主催: 独立行政法人海洋研究開発機構、いわき市
6. 後援: 国土交通省東北地方整備局小名浜港湾事務所、福島県、アクアマリンふくしま、いわき・ら・ら・ミュウ、小名浜美食ホテル、小名浜まちづくり市民会議、福島県小名浜港利用促進協議会

【入港記念イベント】

1. 日時:
平成20年11月9日(日) 10:30〜11:00 水圧実験教室
11:00〜12:00 ペーパークラフト教室
2. 場所: 小名浜潮目交流館(小名浜さんかく倉庫2号棟)(別紙参照
(福島県いわき市小名浜辰巳町43-9)
3. 対象: 一般(小学校高学年以上)、先着各100名
4. 入場料: 無料(事前登録不要)
5. 主催: 独立行政法人海洋研究開発機構、いわき市
6. 後援: 国土交通省東北地方整備局小名浜港湾事務所、福島県、アクアマリンふくしま、いわき・ら・ら・ミュウ、小名浜美食ホテル、小名浜まちづくり市民会議、福島県小名浜港利用促進協議会

別添:「みらい」参考資料

別紙1

◆お車でお越しの場合

常磐自動車道いわき勿来ICより約20分
常磐自動車道いわき湯本ICより約20分

◆電車でお越しの場合

JR常磐線「泉」駅下車、車で15分

◆高速バスでお越しの場合

東京駅八重洲口乗車、アクアマリンパークバス停下車 徒歩5分

別添1

【海洋地球研究船「みらい」】

主要目
全長 :128m
:19m
深さ(第2甲板) :10.5m
喫水 :6.9m
国際総トン数 :8,687トン
航海速力 :約16ノット
航続距離 :約12,000マイル
定員 :80名(乗組員34名,研究者46名)
主推進機関 :ディーゼル機関1,838kW×4基
  推進電動機700kW×2基
主推進方式 :可変ピッチプロペラ×2軸

「みらい」は、海水温度、塩分濃度や潮流を計測することで海洋の熱循環、大気と海との二酸化炭素の循環メカニズム、プランクトンなどの生態系、海底の堆積物などを調べたり、海洋観測ブイの配備することが主な役割で、2007年に就航10周年を迎えた。また、北極航海を1998、1999、2000、2002、2004、2008年の6回実施している。

略歴は以下の通り。

1995年
 原子力船「むつ」の引き渡しを受け、ディーゼル電気推進方式へ改造する工事開始
1997年
 竣工
1998年
 海洋観測ブイ「トライトンブイ」1号機設置。最初の北極海研究航海を実施
1999年
 国際集中観測Nauru99に参加
2003年
 南半球周航観測航海(BEAGLE2003)にて、約500か所での海水採取を含む海洋観測を実施
2006年
 インド洋観測航海「MISMO」プロジェクトを実施

お問い合わせ先:

独立行政法人海洋研究開発機構
(船舶一般公開及び入港記念講演会等について)
海洋地球情報部 広報課長
田代 省三 電話:045-778-5400
(報道担当)
経営企画室 報道室長
村田 範之 電話:046-867-9193