サブページトップ画像
TOP > 研究分野 > 防災分野 > 防災・減災対策研究
防災・減災対策研究

理学・工学・社会科学の研究者が最新の研究成果を、地域の防災・減災対策に活かすため、行政やライフライン担当者との闊達な議論を通じて、より実践的な防災・減災対策を目指します。地方自治体やライフライン事業者から課題を聞きつつ、プロジェクト関係者からの残された課題を含め最新の成果のインプットに重点を置き、具体的な社会実装に向けた提案・対策案をまとめ、国レベル、地方自治体レベル、その両面から防災・減災対策の推進を図っています。 そして、期待される成果である被害予測やデータベース構築などを逐次、地方行政のシステムに実装することを検討します。 また、地方行政による防災・減災対策への実装を強化しつつ、市民参加の減災カフェや地元メディアとも連携した啓発活動を行い、社会的な活用を進めます。




地域研究会とは

これまで東海地域研究会、関西地域研究会、四国地域研究会、九州地域研究会として、4 つの地域に分け、各地域に特化した防災・減災上の課題を議論してきました。データベースの運用、長周期地震動に対する対策、津波と液状化問題など、多種多様の課題を議論しています。
様子